写真を見ただけでは伝わらない、FOGAが選ばれる9つの理由とは?

[ミッション] [完全自由設計] [設置場所自由]  [耐震安全家具] [健康収納]
[堅牢性] [短納期主義] [下取りシステム] [全額返金保証]

子供の成長に合わせて、度重なる引越しも可能。家具は消耗品ではない [ミッション]

 「FOGAと他のオーダー家具との違う点は?」と聞かれたら・・・・、

 『従来の使い捨てのオーダー家具とは違い、購入後の組み替えが何回でも出来て、一度購入すれば、基本的に捨てる必要のない、収納システムなんです』
 と、答えるでしょう。
 組み替え自由な家具というのは、家具屋としての私達には、コストや、施工の手間が掛かります。更に、部材が古くなれば、新しく組みなおした方が安く済む場合だってあるでしょう。
 でも、私たちのFOGAではわざわざ組み直しを自由にしています。これには、ワケがあるのです。
 家具といえば一部の高級家具を除き、「古くなれば買い替えるもの、または引越しの時に、新しい住まいにサイズが合わなければ捨ててしまう」という、消耗品的な一面があります。他にも壁面にしっかり固定してしまう造作家具(従来のシステム収納もこれに近い)も、建物の引越しや建替時には一緒に捨ててしまわなければなりません。
 そこで、FOGAは考えたんです。
 「建物に固定せず、引越し時に持っていくことができる「置き家具」の長所。そして建物にフィットし、オーナー様の希望通りにできあがる、「造作家具」の長所。これらの長所を併せ持つ家具をつくろうと考えたのです。」

 FOGAは、1971年に環境に配慮する思想に基づき、スウェーデンで開発されました。ご存知の通り、スウェーデンの「循環型社会への取り組み※」は、1980年代から始まっていたのですから、FOGAは当時のスウェーデン政府よりも、いち早く環境に配慮していた民間企業でした。もともと展示会等での展示ブースの設営、解体して何度でも再使用する為の素材として開発されたFOGAは、現在も世界21カ国で活躍する非常にユニークな企業なのです。
 それらの技術的強みを、システム収納家具に生かす事によって、引越しや、お子さんの成長に合わせた机、部屋の模様替えのご希望にも添えられる家具が誕生することになったのです。

最後に重要だから、もう一度言わせて下さい。
「もはや家具は、消耗品ではない」

三角形のお部屋でも大丈夫。 [完全自由設計]

 FOGAには、「モジュール」というものがありません。(材料の厚み等の規格はあります)
 「モジュール」とは、メーカー都合で設定された「部材の規格サイズ」の事です。正直に言いますと、この規格を設定する事によって、メーカー側だけのコストを大幅に下げられるのですが、お部屋の形によっては部材が余ってしまったり、または足りなかったりと、オーナー様の都合には良くありません。他にも、後から家具を足したりする場合もサイズが合わない場合もあったりします。更に一般的なメーカーでは、モジュール以外のサイズは特注扱いとなり、金額が大幅に上がってしまうのです。

三角形のお部屋を上手に活用された、
ツバキアンナ様宅での場合です。
(東京都目黒区)

 FOGAの場合、最初から特定の規格サイズを持ちませんので、幅、高さ、奥行きの他に、お部屋の形状までも全てオーナー様のご希望に合わせる事ができ、金額も特注サイズによる特別料金が掛かることなどはありません。これが実現できるのも、FOGA独自仕様の設計ソフトウェアや、徹底した部材調達の中間コストカットが成せるワザなのです。

 これを機に、三角形のお部屋に住んでみるもの面白いかも?

賃貸でもOK!建物にキズを付けないシステム家具 [設置場所自由]

 今まで、オーダー家具は賃貸では使えないというのが常識でした。
理由としては、従来のオーダー家具の場合、天井等建物に、釘やビス等で固定をしたり、設置前の壁の補強や、アンカーの打ち込みをする場合もあったからなのです。

 FOGAの場合は、それらのお部屋を傷つける行為を一切しません。
 天井と床を、専用のアジャスターで突っ張ることで固定しますので、壁や天井に傷を付けずに済んでしまうのです。(お部屋の仕様によって多少、跡が残る場合もあります)
 この専用のアジャスターを使用することにより、賃貸マンション等でも使用可能になりました。しかも、そのアジャスターはお部屋を傷つけないだけでなく、もっと重要な役割までこなしているのです。

 その重要な役割とは・・・・?
                  ↓に続きます

震災の死傷原因第一位は「家具の転倒」。しかし、オーダー家具だからこそ出来た、逆転の発想 [耐震安全家具]

 あなたはこの見出しに、驚かれたかもしれません。
 地震で一番怖いのは、火事ではなく家具の転倒なのです。
 確かに火事も怖いのですが、震災時の家具の転倒は、ケガしたり、建物に閉じ込められたりする危険性を高めます。現実的に震災時、死傷の原因や要因の一番が、家具の転倒であり、専門家がハッキリ警告しています。

 「うちはちゃんと家具を金具で固定しているから大丈夫」
 本当に安全なのでしょうか?
 多くのL字型の家具や、天井に突っ張る固定器では、直下型の地震の場合、一瞬の強い縦揺れには簡単に外れてしまうのです。また、壁と家具をヒモ等で固定する場合は、見た目にも悪く、作業も面倒で、根気がいるでしょう。

 天井まである家具を設置することによって実現した、意外に知られていない耐震性能の秘密をご紹介すると・・・。

 ○ アジャスターで、床と天井を突っ張るため家具自体が倒れない。
 ○ 壁面にぴったりつけるため、天井を支える作用があり、崩れにくい。
 ○ 家具が柱と壁の役割を果たすため、建物自体の耐震性が上がる。
 ※アルミ構造にくわえ、ボックス構造のデザインを希望していただく事により、
  更に強度は高まります。

事実、「地震が大きいほど、テレビやタンス等の重い物が、より遠くに飛びやすい」のです。近い将来、震度7以上の地震が起こるだろうと予想されていますが、あなたはこの時に【横から飛んでくるタンス】から身を守る準備していますか?

シックハウスの心配のない家具 [健康収納]

 最近、シックハウス症候群と呼ばれる症状が注目されています。
 シックハウス症候群とは、アレルギー・アトピーなど、様々な体の不調を引き起こす症状のうち、住まいが原因のものを指しますが、気をつけなければならないのが「ホルムアルデヒド」です。これらは部材に使われる、プラスティックや接着剤等に含まれています。

 FOGAで使用する「パーティクルボード」にはJIS等級で最高の「F☆☆☆☆」のボードを使用。小口より放出される「ホルムアルデヒド」を最小限に抑えております。
 また、一度認可されてしまえば、その後無検査で最高品質を表示できる輸入ボードではなく、より安全性の高い国産ボードを使用しています。
 公的機関による検査を年間2回、自主検査を月間数回実施し、常に安全性を最高に保つ努力をしています。

 FOGAは、自身の経験から、「アレルギーやアトピーを持つお子様にこそ、本当に優しい家具を使っていただく必要がある」と、真剣に考えています。

独自の構造で、たわみに対する強さを実現 [堅牢性]

 なぜ、組み替えが何度でも自由に出来る家具が、たわみに強い構造になるのか、不思議に思われるかもしれません。
 実はこの強さは、FOGAシステムが世界21カ国で特許を持つ、「カップリング」という特殊接合部材を使うことによって実現しています。(イラスト)
 この「カップリング」はアルミフレーム同士を、設置面に対し垂直に接合し、「張力による接合」を特色にしています。この方法は、従来のアルミ形材の接合方法に比べ、大変強いものになり、また耐荷重性を発揮するだけでなく、長期荷重に優れ、木材だけを使った家具に比べると、ワイドスパン(間口の広い構造)でもたわみを生じにくく、長期使用に耐えられるのです。

カップリングイメージ
特許第3706389号

↑クリックで拡大します

 しかも、この「カップリング」は六角レンチ1本で、簡単に脱着できるので、すばやい施工も可能になるのです。たとえば本棚のようなシンプルな収納家具でしたら、オーナー様が映画を鑑賞されている間に、それこそエンディングに至る前に完成してしまうのですから、とても驚かれます。

お待たせしません!すぐに使える! [短納期主義]

 オーダーのシステム家具は、カタログ等では納期2〜3週間とうたいながら、実際は2〜3ヶ月かかるのが普通です。新築で家を買って、せっかくオーダー家具を注文しても、収納が2〜3ヵ月無いばっかりに、荷物が放置されたままなんてことも・・・・。家具は選んでいる時が一番ワクワクして楽しいのですが、いざ注文をした後は、生活必需品である為、すぐに納品されるのがオーナー様にとって望ましいのです。

 FOGAはオーナー様をお待たせしません。最短4日(※物件の規模と混雑状況によっては可能です)、通常でも12日程でお届けいたします。

業界唯一、画期的な下取りシステム [下取りシステム]

 FOGAのアイデンティティでもあるアルミフレーム。これは高い耐久性を持ち、リサイクル素材としても特に注目されている材料です。
 近年家具の材料を素材レベルで再加工し、リサイクルすることは大手メーカーを中心に活発化してきており、また、リサイクルショップの数も増え、省資源に対する意識が高くなってきました。
 そんな中私たちは、「真の資源循環」をキーワードに、FOGAの部材の下取りを開始しました。下取りは条件により変わってきますが、あなたがお使いになった家具も、自動車の下取りと同じように査定をさせて頂きます。

詳しくはこちら

「使ってみなければわからない」オーダー品購入時の不安を解消します。 [全額返金保証]

 「オーダー品だから発注したら返品できない」
 もっともらしい理由ですが、オーナー様から見たらどうでしょうか?
 「オーダー品だからこそ使ってみなければわからないのに・・・」
 これが本音だと思います。私たちはオーダー品を購入されるオーナー様の、不安も解消致します。実際に購入して、60日使ってみて、もし気に入らなければ商品代は、全額返金いたします。安心してFOGAをご用命ください。

0120-837-030

(C)2009 FOGA SYSTEM CORPORATION. All Rights Reserved.