FOGA SYSTEM
FOGAシステムとは お客様の声 施工例のご紹介 下取りについて よくあるご質問 ご注文の流れ 会社概要

下取りについてトップページへ

下取りについて
「本当に資源を循環させたい。」

FOGAは使い捨て感覚の従来品と違い、組み立て後の組み替えが何十回でも可能で、一度購入すれば、基本的に捨てる必要のないシステム収納家具です。

特にFOGAのアイデンティティーでもあるアルミフレームは高い耐久性を持ち、リサイクル素材としても特に注目されている材料です。

近年家具の材料を素材レベルで再加工し、リサイクルすることは大手メーカーを中心に活発化してきており、また、リサイクルショップの数も増え、省資源に対する意識は高くなってきています。

そんな中私たちは「本当の資源循環」をキーワードに、
FOGA部材の下取りを開始します。

下取りの流れ

私たちの下取りは、お値引きの為だけのものではなく、本当に再使用する為の取り組みです。ですから、自動車の下取りと同じく査定をさせて頂くことになります。下取りの条件につきましては下記により変わってきます。

1.部材の種類 基本的には再使用できる部材のみが対象となります。現時点では、アルミフレーム、カップリング等を予定しています。但し査定の結果全てを買い取りすることができる訳ではありません。
(値段の付かないものは有償にてお引取り致します。)
2.部材サイズ 短いアルミフレームは使い回しが困難である為、基本的には長めのもののみ対象となります。
3.ご使用状態 自動車の下取りと同様に、キズや凹み等をチェックします。
4.追加の有無 私たちが下取りをするだけではなく、同時に新規の部材をご購入頂ける場合は査定条件が良くなります。
再使用部材の販売について

お客様から下取りした部材は倉庫に保管し、再使用材料として使用します。
新規でご購入頂く場合、原則的には新規部材のみで販売させて頂きますが、希望されるお客様には一部再使用部材の使用をご提案することも可能ですので、お気軽に担当者へお伝え下さい。但し、その時点での再使用部材の在庫状況により対応が難しい場合もございますので、予めご了承下さい。

0120-837-030
お問い合せはこちら
FOGAシステムはJWordを導入しております システム収納家具のFOGAシステムはアドレスバーより「foga」または「FOGA」と入力して下さい

アドレスバーに 「foga」 または 「FOGA」  のいずれかを入力すれば、
当ホームページ 「
システム収納家具のFOGAシステム」 がすぐに表示されます。JWord詳細はこちら

▲PAGE TOP

(C)2009 FOGA SYSTEM CORPORATION. All Rights Reserved.

■FOGA WorldWide

■Site Map

■Privacy Policy

■Link